姫路セントラルパークへ。動物好きなので楽しむことができました。ここは遊園地とサファリパークがあります。夏はプールに冬はアイススケート。私は夏に行ったので、午前中にプール。そして午後夕方からサファリを回りました。
入園料金 大人 3,100円・ 子ども(小学生) 1,900円 ・幼児(3歳~)1,200円ちなみに、入園料金には、遊園地内アトラクションの利用料金は含まれておりません。
遊園地にはあまり寄る時間がなかったので上記の金額で入場しました。遊園地を楽しみたければ乗り物のフリーパスつきのチケットがよいでしょう!
プールはいろいろな種類のプールがありとても楽しむことができます。
流水プール
渚プール
ロックプール
スライダー
サーフィンダウンヒル
などなど!
>さて、プールの話は置いといて、本題のサファリパークへ。
サファリパークは基本的に車で回っていきます。
入口ゲートはこんな感じです。
さあ、ドライブスルーサファリです。ここから色々なゾーンに分かれて進んでいきます。写真で見ていきましょう!
さて最初は猛獣ゾーンです。チーターセクション、ライオンセクション、トラセクションの3つに分かれています。
やはり猛獣ゾーンは迫力がありますね!
次は草食動物ゾーンです!ここもAとBのゾーンに分かれています。
また、大型草食ゾーンもあります!
象は迫力があります。ちなみに日本でここだけ、ヌーの群れに出会えるということでヌ~探しをしましたが、どれがヌーなのかわかりませんでした!
運が良ければ、俊敏な彼らが一気に駆け抜ける迫力満点の姿が見られるかもしれないようですが、全く見られず!!(´;ω;`)ウッ…
それば終わるとウォーキングサファリです。
ホワイトタイガーもいました。あっ、こんなところにも!って人形でした。。。(笑)
ここはカラフルな鳥がたくさんいました。鳥が苦手な娘はここで発狂することに!参りました。。。ここまで苦手だとは思いませんでした。
そしてどうしても比べてしまうのがアドベンチャーワールドですね。入園料だけ姫センが勝っている(安い)といった感じでしょうか。一回来たらもういいという感じです。アドベンチャーワールドはまた来たいと思いました。断然、アドベンチャーワールドですね!
ちなみにこの日はホテルなどには泊まらず日帰りです。しかし、温泉旅館にとまりたい!
今度は気になる旅館、夢乃井に宿泊しよっかな~!!誰か行ったことがある人感想を教えてください!!
スポンサーリンク