沖縄本島で泊まってまた泊まってみたいホテルとしてNo.1がザ・ブセナテラス。
ホテルの目の前は青く澄んだ海ががあり、周りは亜熱帯の緑、色鮮やかな花に囲まれています。
なんといってもロビーからの解放感がなんとも言えません。私も1回泊まりましたが、小さな子どももテンションがMAXに上がっていました。沖縄で人気が高いホテルのうちの1つです。
まずはホテルの紹介です。
■アクセス
■ゲストルーム
=スタンダードフロア=
眺望を楽しむ一番リーズナブルなフロアです。
①デラックスナチュラル ガーデンビュー
②デラックスナチュラル オーシャンビュー
③デラックスエレガント
④メゾネット ガーデンビュー
⑤メゾネット オーシャンビュー
⑥ガゼボテラス
=クラブフロア=
専属のお世話係がおり、ワンランク上のサービスを提供してくれるフロアです。
①クラブフロア デラックスエレガント
②テラススイート
③クラブスイート
=クラブコテージ=
プライベートが売りの特別な空間のフロアです。
①デラックススイート
②スーペリアスイート
③ラグジュリアススイート
④プレジデンシャルスイート
私は費用の問題(他にも楽しみたいことがあり、そちらにお金を回したため)で最安値のデラックスナチュラル ガーデンビューへ宿泊。いつかクラブコテージに泊まりたりと思いながらこれを書いております!
■レストラン&バー
①ホテル内には以下のレストランがあります。
②メインダイニング「ファヌアン」
③鉄板焼レストラン「龍潭」
④和食レストラン「真南風」
⑤カフェテラス「ラ・ティーダ」
⑥チャイニーズダイニング「琉華菜苑」
⑦イタリアンレストラン「チュララ」
⑧シーフードマーケット「ランブルフィッシュ」
⑨バーベキュー
ここでのお気に入りは⑤カフェテラス「ラ・ティーダ」です。
なんといっても綺麗な海を見ながら夕暮れ時からする食事は最高です。
朝食会場にもなっておりますが、ここは泊まっていなくても他のホテルからでも夕食のためだけに訪れました。
ここにはプライベートビーチもあり、海中展望台もあります。
結構広い敷地ですが、シャトルバスも入っており、時間さえ合わせれば利用が可能ですが、いかんせん本数が少ない!私は散歩がてらに歩いて散策をしました。
桟橋からはフグなどを見え、とても美しい海を満喫できました。
翌日は美ら海水族館へ行きましたが、もっとホテルでのんびりとリゾートを味わえばよかったかなと少し後悔しています。
P.S.私が沖縄旅行に求めているものは観光とホテルでの癒しになります。
天気が良ければ海もきれいですが、曇りの日はホテルのプールなどで楽しみます。
観光地は一般的なところでなく穴場のスポットを狙うのが良いかもしれません。
沖縄旅行ツアーでよく使う旅行会社はJTBです。
一度格安のツアーで申し込みましたが、ホテルの部屋の位置はあまりよくなく、レンタカーもブッキングなど散々でした。私は仕事上安い時期に行くことはできませんが、質を楽しみたいと思います。
離島にはまってしまったので沖縄本島に行く予定は今のところありませんが、本島に行ったときには絶対に宿泊したいホテルの1つです。
旅費をできるだけ抑えて沖縄へ行くマル秘テクニック
私は以前、JTBなどの旅行会社を利用することが多かったです。そのほうが安心だと思っていたからです。しかし、自分で航空券とホテルを予約することで旅費をかなり抑えることができました。
現在は複数の出発日と行先を入力すると航空会社の中から一番安い航空会社を見つけてくれます。
ですので、航空券とホテルを別で予約したり、サイトによってはホテルも同時予約すると割引になるサイトなどもあります。
そこで一番安いところで予約したほうがよいでしょう。基本的に航空券は早く予約したほうが安い傾向がありますので、予定が決まっている方は早めに予約したほうがよいです。
私が使っているサイトは以下のものです。
こちらで一度調べてみてはどうでしょうか。
スポンサーリンク