Contents
アクセス
兵庫県神戸市にある釣り場です。
アジュール舞子のポイント
風光明媚な足場のよい護岸 | のんびり竿出しできる実績場
明石海峡大橋を間近に見ながら竿を出せる非常に壮快なポイント。足場がよく手すりもあるので子ども連れでも比較的安心して釣りができる。しかし、観光客あ人通りも多いので、釣り人が固まっているポイントや豪快に竿を振り回すような釣りは避けたい。
南向きの護岸は明石海峡の速い流れの影響を受けやすい。潮の流れが速いときは仕掛けがすぐに流れるので注意が必要だ。潮止まり前後が釣りやすく時合となる。
コの字にくぼんでいる釣り座がおすすめで、潮流が巻き込んでくるので魚の出入りも多い。とくにアオリイカやケンサキイカなどの実績場。サビキ釣りでイワシや豆アジも釣れ、ファミリーでの竿出しにはぴったりだ。青物の回遊も年中見込める。ハイシーズンは春~秋となるが、30㎝クラスからブリまでの釣果実績がある。
メモ
アジュール舞子での釣期&狙う魚種
※スマホで見れない場合はPCから見てください。
春 | 夏 | 秋 | 冬 | |||||||||||
アオリイカ | エギ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||||||
チヌ | エビ撒き | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
ハマチ | ウキ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
メバル | ルアー
サグリ |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||
スズキ | ウキ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
アジュール舞子でのおすすめ釣魚攻略法
アオリイカ |夏から秋に楽しめる
おすすめの釣り方 : エギ、ウキ
明石海峡の潮流に乗って回遊してくる個体をエギングで狙う。初夏は親イカの回遊シーズンで6~8月に実績が高い。夏場はナイトエギングでキロアップの数釣りも有望。9月に入ればケンサキイカの回遊が始まり、10月にはアオリイカの新子が安定して釣れ始める。潮上にキャストして正面ぐらいの着底を意識したウエイト調整をして、その後は潮流に乗せてシャクってリフト気味にテンションファールで誘う。潮止まり前後の実績が高い。
使っていない釣具が高く売れる!
今使っていない釣具を高く売るためには複数の買い取り専門店で無料査定をしてもらって一番高く売れるところに売ろう。宅配買い取りや自宅出張もあるので手間いらず。
まずは下の2つのお店で無料見積もりを取ってみよう。
おすすめ釣竿セット
楽天
![]() |
アンロック スロージギング ロッド リール ルアー ライン セット 釣り場直行7点セット(大型商品A) (釣り竿) (釣り具) 価格:18,000円 |
![]() |
価格:11,400円 |
アマゾン
★初心者におすすめ!
![]() |
釣り竿セット 釣具セット カーボン製 ロッド スピニングリール コンパクトロッド 初心者 コンパクト 高級感抜群 リール付きロッド 100m ライン付 (5点) 新品価格 |
![]() |
ダイワ(Daiwa) シーバスロッド スピニング DV-1 ホワイトバージョン 釣り竿 新品価格 |
お
釣りをするにはまずは健康な体を
釣りをしている多く男の人の健康の悩みを解決します。
●血液をサラサラにして動脈硬化を改善する方法!|マンボウの肝油の驚くべき効果
8月中旬から9月はエギング!実況エギング!
スポンサーリンク