Contents
アクセス
兵庫県芦屋市にある釣り場です。
南芦屋浜のポイント
景色のよい広大なポイント | のんびりと竿出しできる
南芦屋浜周辺は釣り場が広く好ポイントが点在しているので、釣り座の確保に困ることはないだろう。特に南緑地の通称「ベランダ」は地形的に沖に出ているので回遊魚も豊富。ロケーションもよいため釣り人も多い。ベランダは足場がよく手すりもあるので、女性や子供も安心して楽しめる。近くにトイレや自動販売機、手洗い場もある。
総合公園の西側、北側の橋脚周りなども釣り場となるため、ルアーなどで移動しながら狙うとよい。周辺はチヌの魚影が濃く、秋から冬にかけてタチウオも釣れる。サヨリも回遊し、時期によってルアーでさよりに着いたスズキを狙うと面白い。
サビキ釣りではアジ、イワシなども狙えるおで、ビギナー、ベテランを問わずに楽しめる。近くには「フィッシングマックス芦屋店」があるので便利。
ピックアップ!!
〇南向きのベランダ護岸は広くて大人数での釣行も可能。ロケーションがよくのんびりと楽しめる。サビキ釣りでアジやイワシ、ウキ釣りでサヨリ、ルアーでタチウオが狙える。コウイカやスルメイカも有望。
〇ベランダ西側の石積み波止がとくにチヌの魚影が濃く、 フカセ釣りで釣果が期待できる。夜釣りではメバルも有望。
〇南東のコーナー付近は潮流が変化しやすいので好ポイントのひとつ。チヌやスズキなどの実績がある。
南芦屋浜での釣期&狙う魚種
※スマホで見れない場合はPCから見てください。
春 | 夏 | 秋 | 冬 | |||||||||||
タチウオ | ルアー
ウキ |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||||||
チヌ | フカセ
ルアー |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||
スズキ | ルアー
ウキ |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||
メバル | ルアー
サグリ |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||
サヨリ | ウキ
サビキ |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
南芦屋浜での釣期&狙う魚種
タチウオ |タナを見極めて手返しよく狙う
おすすめの釣り方 : ルアー・ウキ
例年、秋から冬にかけてタチウオが回遊し、南向きのベランダ護岸一帯で狙える。ハイシーズンには多くの人が訪れるので、無理な割り込みは避けてトラブルのないように注意したい。ルアーで狙う場合はワインドや各種ハードルアーで手返しよくチェックするとよい。潮の流れやベイトの状況によって捕食するタナが変わるので、いち早くレンジを見極めることが釣果のカギを握る。食いの立つ朝夕のマズメを絡めて釣行をしよう。
使っていない釣具が高く売れる!
今使っていない釣具を高く売るためには複数の買い取り専門店で無料査定をしてもらって一番高く売れるところに売ろう。宅配買い取りや自宅出張もあるので手間いらず。
まずは下の2つのお店で無料見積もりを取ってみよう。
釣りをするにはまずは健康な体を
釣りをしている多く男の人の健康の悩みを解決します。
●血液をサラサラにして動脈硬化を改善する方法!|マンボウの肝油の驚くべき効果
兵庫県南部おすすめ釣りスポット
おすすめ釣竿セット
楽天
![]() |
アンロック スロージギング ロッド リール ルアー ライン セット 釣り場直行7点セット(大型商品A) (釣り竿) (釣り具) 価格:18,000円 |
![]() |
価格:11,400円 |
アマゾン
★初心者におすすめ!
![]() |
釣り竿セット 釣具セット カーボン製 ロッド スピニングリール コンパクトロッド 初心者 コンパクト 高級感抜群 リール付きロッド 100m ライン付 (5点) 新品価格 |
![]() |
ダイワ(Daiwa) シーバスロッド スピニング DV-1 ホワイトバージョン 釣り竿 新品価格 |
スポンサーリンク