雨の日の休日は Orbi(オービィ)大阪 へ|in エキスポシティ

投稿日:2017年10月16日 更新日:

10月15日(日)雨。。。。

 

雨なのでどこに子どもたちを連れて行こうか迷いに迷う。

 

海遊館、須磨水族館、ニフレルなどの主要な水族館はだいたい行った。

 

ニフレルで思いついたのがOrbi(オービィ)大阪!

 

そういえば一度行ってみたいと思っていた。

 

早速高速道路をすっとばしてエキスポシティへ。

 

11時30分に到着、、、そんなに混んではいない。

 

 

入場料は大人2,160円、子供1,296円。

 

安くならないかとスマホで「オービィ 割引」と検索。

 

そうするとヒット!!

 

 

通常入場料(1DAYパスポート)
大人      →2160円
高校・大学生  →1728円
小・中学生   →1296円
幼児(4歳以上) → 864円

 

割引価格(1DAYパスポート)

■大人(高校生以上)→『1600円』税込
■小人(中学生以下)→『700円』税込
■3歳以下→『無料』

 

家族4人にはでかい!!

 

参考までにURLを

 

オービィ大阪(Orbi Osaka)エキスポシティのクーポン

 

AD


早速中へ。

 

 

なかにはいろいろなアトラクションが。

テーマは教育×遊びのようだ。

ここではBBC Earth の映像とゲームでお馴染の会社SEGAの技術とアイデアが合わさり、興味深い体験を映像や音、振動、匂いで体験できる。

 

以下がアトラクションの一覧だが、基本的には順番はなく、自由に回ることができる。そして当日なら再入場OKなので、食事などはミュージアムの外に食べに行くことができる。

 

子どもたちにとっては非常に面白い体験ができるのでおススメですね!

 

◆極寒体験 [マウントケニア] ー15度の世界を体験!

確かに寒い!!この中に入って突風に吹かれる体験を30秒ほど。。。

 

◆等身大図鑑 [アニマルペディア] 本物のサイズの動物をつかまえる!

 

◆4Dシアター [マウンテンゴリラ] 野生の迫力を実感!

 

◆日本最大級のスクリーン [シアター23.4] 動物や地球の物語を楽しもう!

ここでは「ミーアキャット」の物語を30分ほど鑑賞。迫力が違う!!

 

 

◆海中散歩 [ブルーレイヤー] 海の底を体験

 

◆地球飛行 [アースクルージング] 鳥になって地球を飛ぼう!

 

◆ワイルドジャーニー [エレファンツ] ゾウの群れと旅をしよう!

 

 

◆地球色見本 [アースパレット] 綺麗な地球を見つけよう!

色別にいろいろな風景や植物などの写真が部屋いっぱいに飾られるいます!

 

 

 

 

 

1時間ほどで終わると思っていましたが、待ち時間もあったためか滞在時間は3時間は時間をつぶせました!

 

 

悪くなかったですね!デートにもおススメかもしれません!



スポンサーリンク







 

 

 

広告

Copyright© Ocean Blue , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.