本日朝、水槽を見てみるとシザーの♂が脱皮をしている。
脱皮の前兆がだんだんとわかるようになってきた。
このシザーをペアでClawさんから購入してから1ヶ月と18日、オスはかれこれ脱皮は4回目。
【シザー(scissor)が我が家へやってきた|大人のアメリカザリガニ飼育】
そろそろ繁殖フォームに入るかと期待して脚の付け根をみてみた。
棘は???????
あるか??
「ない!!!!!」
なんでやねん!!
結構な大きさなのに。
約8㎝。でもまだハサミがもっと大きくなってもいいははず。
オスの模様はこんな感じ。
ハサミにはところどころ赤い点がのっている。
横から見てもかっこいいですね。シザーは!
♂と♀では♂のほうが成長が断然早いですね。
最初我が家に迎えたときには約4㎝でオス・メスともに同じ大きさでした。
今はメスは6㎝ぐらいでしょうか。
オスが模様が斑に対してメスは黒色ベタ塗り。
こんな感じです。
まだまだここからの成長に期待ですね!
スポンサーリンク