ナイトメアの備忘録。
ナイトメアの♀がようやくセメント腺が出てきました。
連日の暑さのためか昨年同様この時期には全く♂のやる気スイッチが入らず、交配ができませんでした。
季節・気温・水温に関係があるのか・・・昨年は少し涼しくなると一気に交配してくれた記憶がありました。
今年はまだ暑い日は続きますが、昨晩は夜の気温が25℃まで下がっていたので、交配にチャレンジしてみました。
ナイトメア♀のお相手はナイトメアゴースト♂。
♂のやる気はスイッチは何処へ、、、、
全く交配する様子がありません。
相手をチェンジして、ナイトメア♂へ。
ナイトメアの♂は2匹いますが、片方の♂が無事交配をしてくれました。
写真を撮っていたら離れてしまったので、再度放置しておくと2回戦が始まってました。
さすが!
このまま無事秋口にはF3からの仔F4がとれることを祈ります!
どのような個体が出てくるかはわかりませんが、ほぼ固定されていることでしょう!
P.S.ブラックキング血統から産まれた青クリア個体の交配も同日うまくいきました。
♂F3×♀F2の交配です。
スポンサーリンク