今週末より宮古島に行く予定でしたが、、、、
なんと、なんと、台風24号が発生してしまった。
しかも今年最大級になり今月関西を襲った台風と同等かそれ以上の大きさになるという噂も。
とりあえず、泳げない宮古島に行ってもしょうがいないということで、航空券・ホテル・レンタカーをキャンセルしたました。
前回の台風で関空が被災したため、延泊の末、中部空港経由で帰ってきたことを考えるともう今回の旅行は中止で即決。
お盆に宮古島に行った友人も、台風が遠くにあって、晴れていても波が半端なくて泳ぐごとができなかったとのこと。
シュノーケリングツアーのインストラクターさんも今週末のツアーは全部中止になるだろうとのこと。
行き先を変更したほうが賢明とのこと。
#台風24号 #チャーミー
米国と香港の気象局が30日(日)に沖縄、九州、四国地方に直撃と予測。今月、関西を襲った台風よりも強力。 pic.twitter.com/7wl2kFwnBv— CIA創設者ウィロビー(旧@TsukamotoSozan塚本素山) (@CIAWilloughby) 2018年9月24日
このツイッターの情報によるとまたまた関西に突っ込んでくる可能性ありとのこと。
米国と香港の気象局が30日(日)に沖縄、九州、四国地方に直撃と予測。今月、関西を襲った台風よりも強力であるとも。
台風24号(チャーミー)「猛烈」に発達、沖縄の南で停滞か https://t.co/EjNvOHHuvQ #台風 #台風24号 #台風情報 #気象 #okinawa #沖縄
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2018年9月24日
こちらの衛星画像の大きさもやばいですね。
あまり、被害なく通り過ぎてほしいものです。
追記:宮古島で海の事故。台風が来ているのに海に入ってはいけない。
シュノーケリングではありませんがSUPで流され行方不明ということです。実はその時間に巡視艇らしき船が猛スピードで行くのを見て「何かあったかなぁ」と思い写真を撮っていました。https://t.co/MuYbD6k0nphttps://t.co/4y7UlK9uP7 pic.twitter.com/CnH3tkJGok
— 清水万次郎商店@宮古島 (@shimizu_yasushi) 2018年9月24日
そして、痛いほど耳にしみるお言葉。
馬鹿らしすぎる質問。
こんなことすら判断つかない観光客がいっぱいいる現実。 https://t.co/Nj5FPar2ri— 清水万次郎商店@宮古島 (@shimizu_yasushi) 2018年9月24日
そして、本州に来るのか、、、
【台風情報】24日(月)18時現在、非常に強い勢力の台風24号(チャーミー)は、引き続きフィリピンの東を西北西に進んでいます。今週中頃に猛烈な勢力で沖縄の南に達し、週末には沖縄の先島諸島へ接近。その後は、各予想モデルの多くが本州へ進む傾向を示し始めています。https://t.co/sZVfRQcDjz pic.twitter.com/pssuDiyjph
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年9月24日
旅費をできるだけ抑えて沖縄離島へ行くマル秘テクニック
私は以前、JTBなどの旅行会社を利用することが多かったです。そのほうが安心だと思っていたからです。しかし、自分で航空券とホテルを予約することで旅費をかなり抑えることができました。
現在は複数の出発日と行先を入力すると航空会社の中から一番安い航空会社を見つけてくれます。
ですので、航空券とホテルを別で予約したり、サイトによってはホテルも同時予約すると割引になるサイトなどもあります。
そこで一番安いところで予約したほうがよいでしょう。基本的に航空券は早く予約したほうが安い傾向がありますので、予定が決まっている方は早めに予約したほうがよいです。
私が使っているサイトは以下のものです。
こちらで一度調べてみてはどうでしょうか。
スポンサーリンク