アクセス
高石市方面からは大阪府道29号大阪臨海線で泉大津市へ。港交差点を右折して突き当りを左折して道なりに進む。次の交差点を右折して進むと駐車スペースに着く。
ポイント
「泉大津マリーナ」の南側に続く岸壁が釣り座。竿出しできるスペースは広いが、釣り禁止エリアも多いので注意したほうがよい。無料の駐車スペースやトイレ、少し離れたところにはレストランもあるのでファミリーにもおすすめです。
奥まった場所にありますが、意外に魚影は濃い。そのなかでもハネやチヌがメインとなり、基本的にエビ撒きで狙ったほうがよい。夏から秋にかけてはサビキ釣りでアジやいわしが釣れるのでファミリー連れで釣り座が多いに賑わう。
初夏から秋口にはタチウオ狙いのアングラーで釣り座がいっぱいになることもある。入釣する際にはひと声かけるようにしたほうがトラブルがなくなる。
ハネはスズキサイズが有望。岸壁いったいがポイントになり、エビ撒きで狙うと好釣果が期待できる。時期によってチヌが混じる。棒ウキをセットした仕掛けできっちり底を取ってから狙うとよい。
釣魚&釣期
釣魚 | 釣り方 | 釣期 |
ハネ | エビ撒き・ルアー | 春・秋 |
チヌ | フカセ・紀州 | 1年中 |
アジ | ルアー・サビキ | 夏~秋初め |
タチウオ | ルアー・ウキ | 夏終わり~秋 |
グレ | フカセ | 夏~秋初め |
使っていない釣具が高く売れる!
今使っていない釣具を高く売るためには複数の買い取り専門店で無料査定をしてもらって一番高く売れるところに売ろう。宅配買い取りや自宅出張もあるので手間いらず。
まずは下の2つのお店で無料見積もりを取ってみよう。
スポンサーリンク