大阪おすすめ釣り場スポット せんなんわくわく広場|釣れる魚種

投稿日:2018年11月27日 更新日:

Contents

アクセス


貝塚市からは大阪府道29号大阪臨海線で泉南市に入る。府道63号に入って新岡田漁港を過ぎ、中田ポンプ場前を右折する

ポイント

新岡田浦漁港と樽井漁港の間にある人工の砂浜と石積み波止が釣り座になる。砂浜の中央付近には駐車場やトイレが完備しており、安心して竿だしできる。一帯はロケーションがよく釣り人以外も訪れるスポットなので、釣りには注意が必要。

 

石積み波止はメバルやガシラなどの根魚の実績が高い。ジグヘッドにワームをセットして広範囲を探っていくと数が稼げる、アコウも有望。

 

砂浜一帯では投げ釣りでカレイが狙える。ポイントが絞りにくいので、遠近投げ分けてアタリを待とう。夏から秋にかけてはベラの釣果が期待できて、ビギナーにもおすすめのターゲットだ。

 

メバルは石積み波止の先端から0.8~3.0gほどのジグヘッドに半透明のワームをセットして狙う。アタリがない場合は広範囲にキャストして居場所を探してみよう。

 

 

 

釣魚&釣期

釣魚 釣り方 釣期
メバル ルアー 秋中頃~春中頃
ガシラ ルアー 秋~春中頃
シーバス ルアー 春中頃~秋中頃
チヌ ルアー 春中頃~秋中頃
アコウ ルアー 夏~秋初め

⇒大阪エリアおすすめ釣りスポット30選|海釣りガイド

 


シマノ(SHIMANO) モバイルロッド 20 ルアーマチック MB S86ML-4 シーバス エギング タチウオ ロックフィッシュ ライトショアジギング

新品価格
¥8,800から
(2021/11/27 12:04時点)

シマノ(SHIMANO) モバイルロッド 20 ルアーマチック MB S86ML-4 シーバス エギング タチウオ ロックフィッシュ ライトショアジギング

感想(0件)

 

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 18 レガリス LT5000D-CXH (2018モデル)

 

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 18 レガリス LT5000D-CXH (2018モデル)

感想(0件)

広告

Copyright© Ocean Blue , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.