Contents
アクセス
貝塚市からは大阪府道29号大阪臨海線で泉南市へ入る。府道63号に入って「せんなんわくわく広場」を過ぎ、樽井浜口交差点を右折。「なみはやグラウンド」横の駐車場を利用して、そこから徒歩。
ポイント
樽井サザンビーチに隣接している小さめの漁港。沖向きの長波止がメインの釣り座だが、テトラ帯は足場が悪いので注意が必要。また、漁港内は関係者以外の車は乗り入れ禁止になている。
この周辺には男里川河口から出た水が満ち潮に乗って入ってくる。その影響もあってさまざまな魚が楽しめる。とくにチヌがおすすめで、25~35cmの中型なら周年釣れる。フカセや紀州釣りがメインだが、ルアーで狙ってもおもしろい。
夏にはルアーでシーバースを練らす人も多い。秋口からはタチウオも入ってきて、多くの釣り人で賑わう。漁港内は足場がよくサビキでアジやイワシが手軽に楽しめる。ファミリーにもおすすめ
チヌは秋に数釣りが有望。春の乗っ込み時は中型、夏は夜釣りで居着きの大型が期待できる。秋には25cm級が数釣れることも。水温が13℃を下回るぐらいまで狙える。
釣魚&釣期
釣魚 | 釣り方 | 釣期 |
チヌ | フカセ・ルアー | 一年中 |
カレイ | 投げ | 秋終わり~冬 |
アジ | サビキ | 春・秋 |
タチウオ | ルアー・ウキ | 夏終わり~秋 |
ハネ | エビ撒き・ルアー | 夏 |
![]() |
シマノ(SHIMANO) モバイルロッド 20 ルアーマチック MB S86ML-4 シーバス エギング タチウオ ロックフィッシュ ライトショアジギング 新品価格 |
![]() |
シマノ(SHIMANO) モバイルロッド 20 ルアーマチック MB S86ML-4 シーバス エギング タチウオ ロックフィッシュ ライトショアジギング 感想(0件) |
![]() |
![]() |
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 18 レガリス LT5000D-CXH (2018モデル) 感想(0件) |