大阪おすすめ釣り場スポット 深日漁港|釣れる魚種

投稿日:2019年4月1日 更新日:

Contents

アクセス

阪和自動車道の阪南ICを降りて府道257号へ入る。石田ランプ交差点を左折し、国道26号を進む。南海本線のみさき公園駅をすぐ、深日中央の交差点を右折。岬町役場前交差点を右折し、突き当りを右折。橋を越えたところにあるのが深日漁港。

ポイント

みさき公園の西側に位置する漁港。全体的に足場がよく、良型実績もあるので人気が高い。

北側のベランダからは投げ釣りでカレイやキスが釣れ、足元をていねいに探れば根魚が竿を曲げてくれる。藻場も多いのでアオリイカはよく釣れ、ハイシーズンにはエギンガーでにぎわう。

漁港内にアジが回遊するとサビキ釣りが楽しめる。足元で手軽に釣れるのでビギナーにもおすすめ。冬の夜間はメバルもおもしろい。また、足元を狙えばマダコも有望。

 

漁港横の河口周辺ではルアーでのシーバス狙いが人気。ちょい投げでメゴチの数釣りが期待できる。

北側のベランダからミオ筋と藻の絡む場所を狙う。秋になれば良型が期待できる。エギは良型にも対応できる3.5号がおすすめ。

 

 

 

釣魚&釣期

釣魚 釣り方 釣期
アオリイカ エギ 春・秋
アジ サビキルアー 春終わり~秋中ごろ
メバル ウキ・ルアー 秋~春
ガシラ ルアー・サグリ 年中
キス 投げ 春終わり~夏

 

 


シマノ(SHIMANO) モバイルロッド 20 ルアーマチック MB S86ML-4 シーバス エギング タチウオ ロックフィッシュ ライトショアジギング

新品価格
¥8,800から
(2021/11/27 12:04時点)

シマノ(SHIMANO) モバイルロッド 20 ルアーマチック MB S86ML-4 シーバス エギング タチウオ ロックフィッシュ ライトショアジギング

感想(0件)

 

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 18 レガリス LT5000D-CXH (2018モデル)

 

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 18 レガリス LT5000D-CXH (2018モデル)

感想(0件)

広告

Copyright© Ocean Blue , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.