Contents
沖縄旅行のネック、旅行代が高い!
一度沖縄に行くと、「また行きたい!」と思いませんか。何回も行きたいと思えるのが沖縄の魅力。
しかし!ネックになるのが旅費。家族全員で行くとなるとかなり高額になります。また、大型連休については言うまでもありません。
しかも、沖縄の離島となるとなおさらです。
旅費の中で最も大きなウエイトを占めるのが飛行機代、、、
そう、旅費の中でも実は航空券が高いのです。
なんとか少しでも安く行く方法はないのか??
私が沖縄に行くときに予約を取る方法で行けばJTBなどの旅行会社で行くよりもかなりお得に沖縄へ行くことができます!
こうして見つける格安チケット
先ほども書きましたが、沖縄に行くのに費用がかかるのが航空券のチケット代です。
ここを何とか安く抑えるためには航空券とホテルを別々に予約する必要があります。
まずは航空券を一番安く手に入れるために便利なのがスカイスキャナーです。
上記をクリックして、最安値を調べます。ここでLCCなどを含め最安値の航空券を検索することができます。
そのときに注意してほしいことは2つ。
① 航空券はできるだけ早めに取る。
⇒航空券はご存じの通り、日程が近づくにつれて高くなります。できれば2ヵ月前に取るのがベスト
② あやしい航空会社では格安でも予約しない。
特に海外のサイトは口コミを良く見てから購入するようにしましょう。安さにつられてはいけません。
そして、次にホテルを取ります。
ホテルは私は以下のサイトで最安値を検索します。
どこが一番安いか、そして子どもは添い寝でいけるかや空き状況などは各予約サイトによって異なります。
いくつか有名なところで検索をして見つけたほうがよいですが、私は以下のところは必ず検索をしています。
① じゃらん
③ 楽天トラベル
④ ヤフートラベル
これぐらいは調べておいたほうがよいでしょう。
さらに、念のため航空券+ホテル代込みのサイトで検索をしてみましょう。
日程によってや飛行機の組み合わせによってはこちらのほうが安い場合もあります。
セットで安いのは以下の二つとなります。こちらがおススメですね。
時々、ホテルでよいところが見つからなかった場合は航空券+ホテルセットの方が安いこともあります。
とにかく、ありとあらゆるところをすべて調べるが今あげたところより安いところは今だに見つかっておらず。
実際に旅行にかかった旅費
私は8月末に沖縄の宮古島へ家族5人(大人2人・小学生2人・未就学児1名)で2泊3日の旅行に行きました。
J〇Bで見積もりをすると飛行機代+ホテル代を合わせて367,200円でしたが、なんとこの方法では173,500で行くことができました。
ちなみに未就学児については飛行機代はかかりました。
しかしながら、時期にもよりますが、J〇Bなどの大手旅行会社で予約するよりも断然お得です。
ホテルにこだわる人はJTBなどで確実に抑えてもらったほうが、同じホテルでも部屋の位置が良かったりすることが多いのでよいです。
ホテルの部屋にはあまりこだわらない、できるだけ安くしたいという人は上記の方法で調べてみるとよいです。
旅行はネットであらゆるところを調べて一番安いところでいくのが一番です。