ネスタリゾート神戸のバギー情報 | 整理券をもらうには何時に並ぶべき?平日は空いているのか?

投稿日:

初めてネスタリゾート神戸に行く人に参考になればと情報を記載します!

私も初めて行ったときは何から回るべきなのか調べましたが、いまいちよくわかりませんでした。

何時に行くべきかですが、私は平日(2022.5.30) 9:00オープンのところ 8:00に行きました。すでに前には5台が並んでいました。

8:50の時点ではおそらくもう40台ぐらい並んでいたと思います。

※バックミラーに注目(笑)

私たちの目当てはワイルド・バギー。

行ってみてわかりましたが、ワイルド・バギーに乗るなら土曜日・日曜日・祝日は宿泊していなければ整理券はもらえないと思っておいたほうがよいです。

整理券なしで乗れるものも2コースありますので、そちらに並ぶのがよいかなと。ただ、人気のあるアクティビティは春休み・GW・夏休みはかなりの乗るのにかなりの時間がかかると思っておいたほうがよいです。費用対効果は激悪いでしょう。

この日は運動会の代休だったため、平日にしてはかなり多かったみたいです。ワイルドバギーに9:00過ぎに並んでいましたが、9:17には整理券はもう打ち切られていました。9:30から配布なのに。。。。

上記写真に写っている半分のところで切られていました。

私たちは全体の半分。前に人たちはすべて宿泊客。

写真の3つのコースのうちエクストリームアドベンチャーコースは2200円の追加料金がかかりますが、私たちが選ぶときにはこれしかなかったです。

まあ、もともとこちらが目当てだったのでよかったですが。。。

おそらく、私はもう平日以外でここに来ることはないかと。

店員さん曰く空いているのは火曜日から木曜日とのこと。金曜日と月曜日は結構お客さんは来るとのことでした。

ねらい目は火曜日から木曜日です。

整理券をゲットしたあとで、1Dayパスを購入。先に整理券に並んであとで1Dayパスを購入します。1Dayパスはワイルド・バギーのところに売っているのでまずワイルド・バギーが目当ての場合はワイルド・バギーのところに行きましょう!

その他人気のあるのが、スカイ・イーグル。

ここはこの日平日だが100分待ちが最大でした。午前から14:00ぐらいは常にこの状態です。平日であれば15:00ぐらいを狙っていたほうがよいかと思います。

ただ、、、これは面白いので一度は経験したほうがよいです。

休日は・・・・常に並んでおかないといけないので、楽しんでいる時間よりも確実に並んでいる時間が多いでしょう。

キャニオン・ドロップは残念ながらこの日は強風のためやっていなかったです。

ちなみに強風????どこが???ほとんど風は吹いていない状態でしたが、高いところにあるため少しでも風が吹いていたらしないのだと思います。この料金をとっていてやっていないのがあるのはつらいですね。

スピード・ホークもメンテナンス中でした。残念。

ここに来るなら平日に泊まりで来るのが理想ですね。

あと延羽の湯には入るべきですね。駐車料金の1100円もひいてくれますし、非常によいところでした。

 

広告

Copyright© Ocean Blue , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.