「レッドビーシュリンプ・ザリガニ」 一覧

レッドビーシュリンプ・ザリガニ アクアリウム

シザーヘテロの累代備忘録

2020/10/19  

シザー久しぶりのザリガニに関するブログを更新。 こちらは備忘録のために作成しております。 2019年10月 シザー×ゴーストから産まれたノーマルタイプのヘテロをペアで購入。 上記の写真が購入個体の雄。 ...

レッドビーシュリンプ・ザリガニ アクアリウム

ナイトメアゴースト♀抱卵 卵が・・・|大人のザリガニ飼育

2019/6/17  

久しぶりのザリガニネタの更新。   忘れないようにするための備忘録。   先日ナイトメアゴーストが抱卵。   なぜ抱卵に気が付いたかというと、何か小さな丸いものがまき散ら ...

レッドビーシュリンプ・ザリガニ アクアリウム

【動画あり】5月の有馬富士公園でザリガニ釣り|この時期釣れるサイズは…

2019/5/20  

2019/5/19 久しぶりに有馬富士公園でザリガニ釣り。。。 この時期にザリガニ釣りをしにくるのは初めてなので、どのようなサイズが釣れるのか楽しみ。   結論 この時期はセミアダルトサイズ ...

レッドビーシュリンプ・ザリガニ

ナイトメア、2匹目の抱卵!繁殖が難しい!|大人のザリガニ飼育

2018.10.12 2匹目のナイトメアが抱卵。   初めてのナイトメアと抱卵は、抱卵から2日後に唖然とした。 なんと、2日後にはすべての卵が水槽内に散乱していた。   &nbsp ...

レッドビーシュリンプ・ザリガニ

タイゴーストの遺伝はどうなってるの?色揚げ(?)親個体を超えない!|大人のザリガニ飼育

タイゴーストを飼育し始めてから早2年。   いろいろと仔をとってきたが親個体を超える子どもは未だ出てこず。   初めて購入したタイゴースト こちらがザリガニ飼育にはまってしまった原 ...

レッドビーシュリンプ・ザリガニ

ナイトメアにセメント腺、交配成功!|大人のザリガニ飼育

  ナイトメアの備忘録。 ナイトメアの♀がようやくセメント腺が出てきました。 連日の暑さのためか昨年同様この時期には全く♂のやる気スイッチが入らず、交配ができませ ...

レッドビーシュリンプ・ザリガニ

ブラックキングホモ?♀×シザー♂がついに孵化!しかし、、、|大人のザリガニ飼育

シザー♂×ブラックキングのホモ(と思っていた個体)♀が抱卵して、ついに孵化をしましたが。。。   ■抱卵時の状態 卵の状態は濃い茶色。   一週間前のハ ...

レッドビーシュリンプ・ザリガニ

ブラックキングホモ?♀×シザー♂が抱卵!|大人のザリガニ飼育

ブラックキングホモ♀が抱卵しました!   このブラックキングホモ?個体の血統は、、、、   知人がブラックキングヘテロ個体をペアで購入。   このヘテロ個体 ...

旅ブロ レッドビーシュリンプ・ザリガニ

鳥羽水族館のザリガニコーナー|大人のザリガニ飼育

鳥羽水族館の館内を見学しているとザリガニコーナーが出てきた。   ザリガニをこれだけ飼育している水族館は初めてなので、じっくり見学。   なかなか色々なザリガニをおいていましたが、 ...

レッドビーシュリンプ・ザリガニ

タイゴースト・シザーヘテロ 稚ザリガニの成長備忘録|大人のザリガニ飼育

現在我が家で産まれた稚ザリガニや友人からお譲りいただいた稚ザリガニで我が家は賑やかになっております(*^_^*)   先日アダルト個体が水槽からお得意の脱走劇を繰り広げスーパーの袋の中でもが ...

レッドビーシュリンプ・ザリガニ

我が家のタイゴースト産卵後の☆率|大人のザリガニ飼育

タイゴーストを飼育し始めてから1年弱。これまで産卵した♀は7匹。   そのうち☆になった個体は4匹、生き残っている個体は3匹。   生き残っている個体のうち1匹は産後 ...

レッドビーシュリンプ・ザリガニ

タイゴーストの面白い模様を出すための選別!|大人のザリガニ飼育

ここ一ヶ月でタイゴーストの♀が次々抱卵し、現在抱卵個体が4匹。   しかしながら、ハッチアウトまでかなりの時間を要している。   やはり、水温が関係しているのだろう。 ...

レッドビーシュリンプ・ザリガニ

ブラックキングヘテロの掛け合わせ備忘録|大人のザリガニ飼育

AD 備忘録に飼育の過程を残すことに。 ブラックキングヘテロを購入。 F0 ブラックキング×赤ガンダムゴースト F1   ブラックキングヘテロ F2   ブラックキングヘテロ(2017/12/17購入 ...

Copyright© Ocean Blue , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.